2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#78 ん~ん、やはり世の中そう簡単には行きません。 第72回でアドビストックでの惨憺たる結果をお伝えしたのですが、再び試練です。 寒さに凍える朝、近所の花壇で見事に霜柱ができていたため慌ててカメラを持ち出し撮影してきました。3 […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年2月20日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#77 前回に続いて、雪のある場面での撮影のお話です。 なぜこのような話になったかというと、旅行に行って滞在したホテルで、常駐するペット撮影のプロの方がおられ、その方と自分の撮った写真の比較ができたことで、改めて雪のある風景での […]
2022年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年2月13日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#76 久々に雪のある場所で撮影をしました。 今日もストックフォトの話ではありませんのでご容赦ください。 雪山の撮影でアレッと思ったのはかれこれウン十年前。 もちろん当時はフィルムカメラの時代です。 そして当時はようやく本格的に […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月11日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#75 今日も本題から少々それて、機材ではありませんが、媒体のお話をしたいと思います。 変な言い方をしましたが、オールドファンならわかっていただけると思いますが、下記の写真。そうです。フィルムのお話です。 そしてフィルムはフィル […]
2022年2月6日 / 最終更新日時 : 2022年2月6日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#74 前回、新しい機材(レンズ)を2年考えて購入した、というお話からスタートしました。しかし話はそこには全くいかずに、夜の紅葉撮影の話になってしまいました。 本題に戻りたいと思います。 涸沢で、満月の明かりのもとで撮った紅葉風 […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#73 今日はストックフォトではなく、機材のお話をしたいと思います。 何年ぶりかでカメラ関連機材にお金を投じました。 レンズを買いました。 それも結構特殊なもの。 2年以上どうしようか考えていましたかね。 きっかけは2020年秋 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#72 前回、下記のように、アドビストックで何と7%しか採用されない、という悲惨な経験をすることになってしまったお話を始めました。 下記の画像です(再掲)。 そしてPIXTAでも結果が出た、というところまでお話しました。 アドビ […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#71 さて、今回は困りました。 この結果をどう受け止めればよいのか。 晩秋、紅葉撮影のために東京・奥多摩に出掛けました。 残念ながら、これはすごい、という紅葉風景に出会うことはなかったのですが、まあこれでならストックフォト向け […]
2021年12月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月31日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#70 久々にアドビストックフォトでご購入いただいた写真が出ました。 下記のものです。 サハラ砂漠で撮った写真です。 でもなぜこの写真なのかな、というのは、自分自身いまひとつピンと来ていません。個人的にはこのショットよりもほかに […]
2021年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 T.Aoki ストックフォト編 ■ストックフォトで稼ぐことを目指す!奮闘記#69 前回、アドビストックで全敗、というご報告をしました。 じぶんではまずまず、という写真のつもりでしたが、見事に全滅。ある意味、ここまでばっさりやられてしまうと、仕方ないな、という気持ちになりました。 一方で、同時申請をして […]