コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仕事に遊びに縦横無尽

  • Home
    • 自己紹介
  • 遊び編Life
    • 風景写真の楽しみ<風景写真と禅>
      • ◆錦秋の乗鞍高原<絶景紅葉>
      • ◆上高地・岳沢の絶景紅葉
      • ◆紅葉の箱根・明神ヶ岳と富士山
      • ◆紅葉の箱根・千条の滝&飛龍の滝
      • ◆紅葉の霧降高原&隠れ三滝
      • □新緑の上高地
      • □新緑の箱根・千条の滝&飛龍の滝
      • □新緑の箱根・明神ヶ岳と富士山 <前半>
  • 自分磨き編Develop oneself
  • お問い合わせInquiry
  • ギャラリーGallery
  • ブログBlogs
    • ストックフォト編
    • 風景写真編

2024年1月

  1. HOME
  2. 2024年1月
2024年1月30日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 T.Aoki 風景写真編

<新緑の上高地>風景写真の愉しみ#12

現在私が撮る風景写真は2つに大別され、そのひとつが新緑です、第9回からお話を始めました。日光霧降高原、箱根とお気に入りの場所のご紹介いたしましたが、今回は日帰りではさすがに無理で、遠出をしていくお気に入りの場所のご紹介で […]

2024年1月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#11

現在私が撮る風景写真は2つに大別され、そのひとつが新緑です、前々回からお話を始めましたが、前回は日光霧降高原のお話をしてそれで終わってしまいました。 今回は、もっと東京近郊の山での富士山のお話をしたいと思います。 まずは […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#10

現在私が撮る風景写真は2つに大別され、そのひとつが新緑です、前回からお話を始めましたが、以前撮った新緑の写真を見返していくと、色々な思い出が湧いてきて、早くその場所にもう一度行きたいなと、どこもかしこも思ってしまいます。 […]

2024年1月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#9

本日もご訪問いただきありがとうございます。 風景写真を皆さんと共に人生の彩りを増すものとして取り入れ続けていきたいと持ってこのブログを書き綴っております。 前回は、どうして風景写真に魅せられているのか。その自己分析を致し […]

2024年1月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#8

ここまでは、機材のお話をさせていただきましたが、今回から風景写真のお話に移ります。 中学生の時に初めて一眼レフを購入したものの、使う機会はあまりなかった、というお話をしました。 それが変わったのは、1990年代の半ば、そ […]

2024年1月14日 / 最終更新日時 : 2024年1月14日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#7

レンズの悩みはまってしまった私の場合のお話の続きです。今回もお付き合いいただけば幸いです。 前回、14mmの単焦点レンズががっかり、という状況になってしまい、さあ次はどうする、という状況でした。 今回はその続きです。 S […]

2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#6

前回、高額の大三元ズームレンズをついに手に入れたのに、泣く泣く手放したお話を致しました。ですが、お見せした写真には2本のレンズが写っていたわけで、今日はその話に進みたいと思います。 きっかけは、売ってしまった大三元レンズ […]

2024年1月10日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#5

前回、レンズの話ではなく、カメラ本体の話を続けてしまいましたが今回こそはレンズの話に進めたいと思います。 早速ですが、現在使っているレンズは主にこの2つ。 そして両方ともそのレンズは中古品市場で購入しています。 なぜかと […]

2024年1月9日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#4

前回、レンズの話に移ります、と申し上げたのですが、やはりもう少しカメラ本体についてお話をさせていただきたくなりました。 予定変更でお付き合いください。 どのカメラについてか、というと Nikon F3 です。 そしてここ […]

2024年1月8日 / 最終更新日時 : 2024年1月21日 T.Aoki 風景写真編

風景写真の愉しみ#3

人生100年時代と言われるようになって久しい昨今、私の人生にとっては風景写真がその大事な要素の一つを占めています。 写真というものにいったいいつからのめり込んでいったのか。 そのことから振り返りながら、風景写真の魅力をこ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

<自然にひたる>風景写真の愉しみ#13

2024年2月2日

<新緑の上高地>風景写真の愉しみ#12

2024年1月30日

風景写真の愉しみ#11

2024年1月27日

風景写真の愉しみ#10

2024年1月22日

風景写真の愉しみ#9

2024年1月20日

風景写真の愉しみ#8

2024年1月18日

風景写真の愉しみ#7

2024年1月14日

風景写真の愉しみ#6

2024年1月13日

風景写真の愉しみ#5

2024年1月10日

風景写真の愉しみ#4

2024年1月9日

カテゴリー

  • ブログトップ
    • ストックフォト編
    • その他一般
    • 本・映画編
    • 風景写真編

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

最近の投稿

  • <自然にひたる>風景写真の愉しみ#13
  • <新緑の上高地>風景写真の愉しみ#12
  • 風景写真の愉しみ#11
  • 風景写真の愉しみ#10
  • 風景写真の愉しみ#9

最近のコメント

    • サイトマップ

    Copyright © 仕事に遊びに縦横無尽 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

    MENU
    • Home
      • 自己紹介
    • 遊び編
      • 風景写真の楽しみ<風景写真と禅>
        • ◆錦秋の乗鞍高原<絶景紅葉>
        • ◆上高地・岳沢の絶景紅葉
        • ◆紅葉の箱根・明神ヶ岳と富士山
        • ◆紅葉の箱根・千条の滝&飛龍の滝
        • ◆紅葉の霧降高原&隠れ三滝
        • □新緑の上高地
        • □新緑の箱根・千条の滝&飛龍の滝
        • □新緑の箱根・明神ヶ岳と富士山 <前半>
    • 自分磨き編
    • お問い合わせ
    • ギャラリー
    • ブログ
      • ストックフォト編
      • 風景写真編
    PAGE TOP